住器関連を取り付けました。綺麗に収まっています。 照明を取り付けました。 浄化槽が入りました。 デッキができました。 建具枠を取り付けました。 北側正面のタイルが貼られました。 間仕切壁の下地です。扉や天井に合わせて複雑な箇所も組んでいきます。 ユニットバスが入りました。 南面外壁のタイル工事も始まりました。 机を取り付けています。 外壁のタイル工事が始まりました。 軒天・破風の仕上げです。 フローリング張りが始まりました。パッシブ冷暖の吹出し口となる床ガラリも同時に取り付けていきます。 窓枠の取り付けも始まりました。サッシに合わせた色・大きさを確認して取り付けていきます。 大屋根以外の天井ボードも張っていきます。 天井裏のダクト工事が入りました。図面通りの吸込み・吹出しの位置まで流していきます。 通気材と軒天下地です。これによって屋根内の通気を確保しています。 天井ボードを貼っています。リビングの天井の高さが分かりやすくなりました。 熱交換換気システムの本体を設置しました。 タイル下地のサイディング工事が入りました。 壁貫通部には全て気密処理を施します。 外壁のスリーブです。 床下の給排水管の工事が入りました。 外壁を張る下地材を取り付けていきます。 配線工事が入りました。照明やスイッチの箇所を確認しながら作業をしていきます。 窓養生の隙間から見える樹々が良い感じです。 細かな隙間は充填断熱材で埋めていきます。 着々と進みます。 内部は断熱材の施工が進んでいます。 南側も外張り断熱が完了しました。 外張り断熱材が貼られています。気密シートの仕上がりも間も無く完了です。 サッシを取り付けました。 残りの外壁合板を張りました。また開口部の方立てを取り付け、掃き出し部の高さ調整なども行なっています。 屋根の板金工事が始まりました。 大雪です。30cmほど積もっています。 ルーフィングが張られました。 壁合板を張っています。指定の釘・ピッチになっているかも確認します。 間柱を取り付けています。 南側から見た様子です。着々と組み上がっています。 屋根にも全面に断熱材を敷き、気密テープで継ぎ目を塞ぎます。 垂木、野地板が張られ屋根がかかりました。 垂直を確認し、仮筋交いを設置していきます。 柱の垂直を確認しています。 4m近くもある登り梁です。 柱、梁、小屋束、登り梁、母屋と組み上げていきます。 足場が建ち、いよいよ建て方が始まります。 床下の断熱が終わり、床合板を敷きました。 基礎にも断熱材を隙間なく敷き込んでいます。 土台、大引きのレベルを確認しています。レーザーで高さを確認しながら床束の長さを調整して揃えていきます。 床束を取り付けています。3尺幅に合わせて土台、大引きの下に設置していきます。 大引を掛ける金物を土台に取り付けています。 土台の下にはパッキン材を挟み、気密を確保します。柱脚金物には断熱材を詰めています。 土台敷が始まりました。間配りをして、土台アンカーの箇所に穴を開けていきます。 玄関前の階段部分の型枠を外し、周囲を埋め戻しました。基礎工事はこれで完了です。 打設が完了しました。最後に養生をして、年内の工事はこれで終わりです。 玄関前のコンクリート打設をしています。階段部分はコンクリートが流れ込みにくいので、バイブレーターを使いながら隅まで打設していきます。 玄関前の階段を作っています。土間部分にはメッシュ筋を入れ、階段部にも鉄筋を組んでいます。 埋戻し作業中に取り除いた切り株です。切り口は細めでも地中には大きな根があるので大変です。 外周部の埋戻し作業です。高低差のある箇所は削りながら、指定の高さまで周囲をなだらかに埋め戻します。 建物南側デッキの束石を設置しています。水糸を目印に、決められた場所へ配置していきます。 型枠の解体が始まりました。隅までしっかり打設できています。 養生をして完了です。 打設が完了した後、しばらく時間を空けてから、天端レベラーを流し込み、基礎の天端を綺麗に均します。 打設していきます。 立上り部に打設するコンクリートの受入れ試験を行いました。 内部型枠が建ちました。 内部型枠の墨を出しています。 打設が完了しました。 高さも確認しながらトンボで綺麗に均していきます。 基礎の耐圧盤打設が始まりました。 耐圧盤打設にあたって生コンの受け入れ試験を行いました。 基礎の給排水スリーブが付きました。 外周の型枠が始まりました。 鉄筋が組み終わりました。 着々と進んでいます。 鉄筋工事が始まりました。 捨てコンクリートの打設が完了しました。 防湿フィルムで覆い、根伐工事は完了しました。 基礎の形に沿って掘り進め、砕石を敷いていきます。 杭工事が完了し根伐が始まりました。 順調に工事が進みます。 改良杭の柱頭は平板で処理します。 改良体の設置後の状況です。 改良体を無回転で地中に圧入します。 まずは地盤改良工事から始まります。写真は改良体です。 ご縁を頂き、建築工事が着工しました。 大屋根の家 工事概要SE構法 平屋建て2023年11月着工、2024年7月竣工予定所在地:軽井沢町