建物が完成しました。 郵便ポストが取りつきました。 内部建具を吊りこんでいます。 床養生がはがれ、薪ストーブも設置されました。 照明器具の設置が進んでいます。 便器が設置されました。 オイルタンクと給湯器が設置されました。 エアコンを取り付けています。 洗面化粧台とミラーキャビネットを設置してタイルを仕上げました。 キッチンの取り付けをしています。 玄関のデッキ工事が始まりました。 クロスを貼り進めています。 床の塩ビタイルを貼り進めています。 壁のタイルを張り進めています。 内部床タイルを張り進めています。 家具が取りつきました。 クロス貼り部分のパテ処理をしています。 外部の床タイルが張り進められています。 リビングの天井が仕上がりました。 玄関ドアを塗装しています。 リビング天井板張りを張り進めていきます。 リビングの天井下地が完成しました。 リビングの天井野縁が組まれました。 塗装の下塗りが始まりました。 巾木が取りつきました。 照明器具やコンセントの開口を開けています。 FIX硝子の枠が取りつきました。 独立柱の化粧板を張り付けています。 カーテンボックスが取りつきました。 リビングの天井とサッシ廻りの造作枠以外、完了しました。 瞑想室、便所が仕上がりました。 ゲストルームが仕上がりました。 玄関室内引き戸の吊りレール金物を取り付けています。 キッチン、パントリーが仕上がりました。 取付けた枠が傷つかないようにクッション材で養生します。 外壁左官工事を進めています。 洗面、脱衣室が仕上がりました。 書斎が仕上がりました。 洗濯用給水管等の立ち上げ工事をしています。 書斎の下地工事を進めています。 型枠をばらし、埋め戻しと同時に外水栓も取りつきました。 クロス見切縁やピクチャーレールも取付け、一部屋ごとボード張りまで仕上げていきます。 室内ドア枠を取付け、石膏ボードを同時に張り進めています。 ガレージの土間コンクリートを打設しています。 南側テラスのコンクリートを打設しています。 造作工事を進めています。 窓枠工事を進めています。 電気配線と一種換気ダクト工事を進めています。 ガレージ内のメッシュ筋と型枠工事が完了しました。 南側テラスの型枠が組み終わりました。 南側基礎の配筋が組み終わりました。 南側テラスの基礎工事が始まりました。 床下点検口を設置しています。 南側テラスの外水栓の工事をしています。 北側からの全景です。 南側からの全景です。 電気配線を進めています。 足場を解体しています。 要所で突っ張り棒を使い、しっかりと押さえてフローリングを固定していきます。 床フローリングを張り進めています。 ユニットバスの組立工事が始まりました。 床ガラリの開口を開けています。 ガレージ内のサイディング工事が完了しました。 薪ストーブの煙突を取り付けています。 フローリングを張り始めました。 床点検口の開口をあけました。 天井の断熱施工と可変調湿シートの施工が終わりました。 破風、金属サイディング工事が完了しました。北側からの全景です。 天井面にグラスウールを詰めています。 金属サイディングが役物以外ほぼ張り終わりました。 屋根の破風の板金を張り進めています。 金属サイディング工事が始まりました。 給排水の配管を施工しています。 ガス工事も入り、全てのスリーブが開けられました。内側からは発泡ウレタンでタッチアップします。 車庫内の軒天を張っています。 発泡ウレタンで基礎露出部分や、プラ束材部分をタッチアップしていきます。 基礎断熱を敷き終わったところから床合板を留めつけていきます。 軒天材のカット部分などを専用の塗料でタッチアップしていきます。 防蟻処理をした後、基礎の断熱材を敷いています。 スリーブ部分を気密テープで気密処理しています。 配線部分を気密テープで気密処理しています。 先行して外部配線工事を行いました。 左官下地材を張りました。 屋根の板金工事が完了しました。 防虫網を取り付けています。 軒天仕上材を張っています。 軒天下地を入れています。 換気など外部貫通する箇所のスリーブの穴を開けています。 外壁の胴縁工事が完了しました。 北側からの外観です。 木部が見えなくなるように、断熱のジョイント部を含め、気密テープで目張りしていきます。 外壁下端、入隅、出隅の下地を入れたあと、断熱を取り付けていきます。 耐力壁と非耐力壁が構造計算通り留めつけているか確認しました。 南側からの外観です。 窓部分の合板を切り、開口していきます。 外壁下端に取り付ける下地材に、先行して気密テープを張ります。 基礎から1mの位置に墨を出し、防蟻剤を塗布します。 耐力壁の釘の種類やピッチを間違えないように外壁に指示を書いていきます。 外壁の合板を仮留めして取り付けていきます。 間柱を取り付けていきます。 ルーフィング工事が完了しました。 ルーフィング工事が始まりました。重ね代がしっかり規定以上になっているか確認します。 雪割部分にも防水紙を貼り、継目は気密テープでしっかり目張りします。 雨養生のためブルーシートで覆い、4日間の建前終了です。 4日目は2層目の野地板を張り、煙突の雪割れを取り付けました。 2層目の垂木付け・破風の取り付け完了しました。煙突も防水紙の継ぎ目と屋根断熱部分との継目をしっかり気密テープで目張りし、3日目終了です。 3日目は、2層目の垂木から取り付けていきます。 2層目の隅木、谷木を取付、煙突は防水紙でくるみ、2日目終了です。 断熱材を敷設したあと、気密テープで継目を目張りしていきます。 屋根の先端に断熱受材を取付け、屋根の断熱を敷いていきます。 2日目は残りの垂木を取付け、1層目の野地板は張っていきます。 垂木の取付がほぼ完了し、野地を屋根の上に置いて一日目終了です。 垂木を取り付けていきます。 束柱、母屋が架けられる前に煙突のジョイント部分をしっかり気密テープで処理します。 束柱を建てて、母屋を架け、隅木と谷木を取り付けていきます。 事前に作っておいた煙突を取り付けます。 羽子板ボルトなど金物を取り付けていきます。 レッカーで梁を吊り、一本一本順番に架けていきます。 建て方が始まりました。梁を配り終えた後、柱を建てていきます。 足場が組み終わりました。 屋根と壁の外張り用に使う断熱材を搬入しました。 柱・梁材の搬入です。 独立柱用のアンカーを打ち込みました。 電気の土中埋設配管を行いました。 煙突下地を制作しています。 ブルーシートで覆い、雨養生をしました。 排水管工事を行い、浄化槽へ排水管を繋げました。 床合板の仮敷きが完了しました。 土台敷きが完了しました。 浄化槽の埋め戻しと、マンホール蓋部分のコンクリート打設が完了しました。 浄化槽本体の設置が完了しました。 浄化槽工事が始まりました。 泥除けの為、防草シートを敷きました。 北側独立基礎の型枠を脱型し、デッキ束石工事含め、埋め戻しまで完了しました。 北側独立基礎のコンクリート打設が完了しました。 北側独立基礎の配筋、型枠工事が完了しました。 水道管の先行配管工事を行いました。 基礎に墨付けしました。 基礎天端レベルの確認をしました。 型枠脱型完了しました。 レベラーを流しブルーシートで養生します。 立上り部分のコンクリート打設が完了しました。 立上り部分のコンクリートを打設します。打設前にコンクリートの試験を行いました。 アンカーボルトM12、ホールダウンアンカーボルトM16の設置が完了しました。 内部型枠工事が完了しました。 耐圧盤までのコンクリートの打設が完了しました。 コンクリートの打設が始まりました。 耐圧盤までのコンクリートを打設します。打設前にコンクリートの試験を行いました。 設備配管、電気空配管、ガス配管、エアコン用スリーブ、薪ストーブ用スリーブを先行して行いました。 外部型枠工事が完了しました。 鉄筋工事完了しました。 配筋が問題なく施工されているか、確認しました。 鉄筋工事が着々と進んでいます。 鉄筋工事が始まりました。 墨出しを行い、通り芯と型枠の位置を確認しました。 捨てコンクリートの打設完了しました。 捨てコンクリート用の型枠工事完了しました。 防湿フィルムを施工します。 墨出しを行い、芯を確認していきます。 基礎工事が始まりました。 KT-Villa 工事概要在来軸組工法 平屋建2023年5月着工、2023年12月竣工予定所在地:軽井沢町